アートな仕事ーク4 漆芸家 更谷富造
2017年11月23日(木)
アートな仕事ーク④ 漆芸家 更谷富造 YARN SESSIONS vol.4 | LACQUER ARTIST – TOMIZO SARATANI 工芸の中でも独特とも言える漆。創作以前に知識や技術の習得に膨 […]
アートな仕事ーク3 絵本作家 谷口智則
2017年9月9日
アートな仕事ークvol.3 絵本作家 谷口智則 アートな仕事ークvol.3は絵本作家の谷口智則さんをお迎えして、絵本作家の仕事とはどういうものか、また広告や商業施設のプロデュース、パッケージイラストなど絵本以外の仕事につ […]
縄文人シリーズ 土偶をつくる
(終了)
縄文人シリーズ 土偶をつくる 縄文時代(約1万5,000年〜2,400年前)の人々が作り出した摩訶不思議な焼き物「土偶」。 人(多くは女性)や精霊にみたてて作られ、食料確保、 病気の治癒、安産を祈るための道具として使われ […]
夏休みものづくり教室モビールをつくろう!
(終了)
夏休みものづくり教室「モビールをつくろう!」 アート工房がおとどけする夏休みの工作教室。今年はモビールづくりに挑戦です。テーマは「空のたび」。形を描いて切りぬいて、ひもでつるしたら完成!!カラフルで部屋にかざりたくなるモ […]
100万人のキャンドルナイトin市民芸術村
(終了)
夏至の夜、キャンドルの灯りで過ごしてみませんか。照明を一斉に消してロウソクの静かな灯りの中で環境について考えようという、環境省のライトダウンキャンペーンと連動し開催する「100万人のキャンドルナイト」。金沢市民芸術村での […]
オリジナルTシャツをつくろう!
(終了)
「オリジナルTシャツをつくろう!」ワークショップ。 絵や文字などを描いて、自分だけのオリジナルTシャツをつくりませんか? このワークショップは、Tシャツのプリントに使われる「シルクスクリーン印刷」という方法でTシャツづく […]
オリジナルキャンドルを作ろう!
(終了)
「オリジナルキャンドルを作ろう!」 自分だけのオリジナルキャンドルを作りませんか? 夏至の日、2017年6月21日(水)夕方から開催の「100万人のキャンドルナイト in 金沢市民芸術村」に向けて、オリジナルキャンドルを […]
第5回たのしくてアートな写真教室
(終了)
「たのしくてアートな写真教室」では、カメラの使い方を学ぶことよりも、写真の楽しさや、カメラを通じてのコミュニケーションを大切にしたデジカメワークショップです。一度参加した方も初めての方も楽しめる内容となっています。カメラ […]
山の土から陶土をつくって…
(終了)
金沢市民芸術村アート工房 夏休みものづくり教室 「山の土から陶土をつくって器のかたちをつくろう!」 〈1回目〉2016年8月6日(土)、〈2回目〉8月27日(土)、2回にわたり開催するワークショップ「山の土から陶土をつく […]
オリジナルTシャツをつくろう!
(終了)
「オリジナルTシャツをつくろう!」ワークショップ。 絵や文字などを描いて、自分だけのオリジナルTシャツをつくりませんか? このワークショップは、Tシャツのプリントに使われる「シルクスクリーン印刷」という方法でTシャツづく […]